Show all from recent

  • Notification
    2025/03/21 (Fri)

    【防災】高野龍神スカイライン通行規制解除について

    西牟婁振興局 建設部からお知らせします。
    国道371号、高野龍神スカイラインの積雪による全面通行止めは、明日、午前7時より、解除となります。
    なお、昼間の冬用タイヤの装着、タイヤチェーンの携行及び夜間通行止め、並びに、2輪車の終日通行止めは、引き続き行います。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)

    【防災】春休み中の子ども見守りのお願い

    田辺市教育委員会からお知らせします。いつも子どもたちを見守っていただき、ありがとうございます。春休み中も、子どもたちの見守りにご協力をよろしくお願いします。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    【防災】市道広井原三ツ又線の通行規制について

    産業建設課からお知らせします。
    市道広井原三ツ又線 廣井原入口から1.5キロメートル付近において、山崩れのため、現在、全面通行止めとなっています。
    なお、解除の見込みは未定です。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    【防災】市道広井原三ツ又線の通行規制の解除について

    産業建設課からお知らせします。
    市道広井原三ツ又線の山崩れによる全面通行止めは、只今より、解除となります。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    【防災】令和7年春の全国交通安全運動

    田辺市役所からお知らせします。
     『明日、4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。新入学児童の登校が始まります。交通ルールを守り、歩行者優先とゆずり合いの気持ちを持って運転しましょう。また、自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。』
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aama...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    【防災】水道管突発事故に伴う濁り水について

    田辺市水道部からお知らせします。
    江川付近で、水道水に濁りが発生しています。
    現在、復旧作業を行っています。
    ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
    なお、現在、和歌山南漁協事務所付近において、給水車による給水活動を実施しています。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyouse...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    【防災】復旧作業完了

    田辺市水道部からお知らせします。
    先ほどお知らせしました、江川地区の水道管突発事故の復旧作業が完了しました。
    なお、水道水に濁りが残っている場合がありますので、ご使用の際には、十分ご注意ください。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • Notification
    2025/04/10 (Thu)

    【防災】「明るい笑顔街いっぱい運動」のお知らせ

    『田辺市教育委員会からお知らせします。明日の朝、「明るい笑顔街いっぱい運動」を実施します。地域全体で子どもの安全を守るため、声掛け等のご協力をよろしくお願いします。』
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • Notification
    2024/05/10 (Fri)

    橋本警察署からのお知らせ

    橋本警察署 市民安全係からのお知らせです。

    4月は「官公庁職員を装った詐欺被害」や「車上ねらい」などが発生しました。

    地域住民の方々には、最新動向を把握、ちょっと確認電話(0120-508-878)の利用をするなど、被害防止に努めてください。

    また、防犯情報などの最新情報を配信する和歌山県警察の「きしゅう君の防犯メー...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)

    明日、令和6年度第1回全国瞬時警報システムの訓練放送があります

    【明日、令和6年度第1回全国瞬時警報システムの訓練放送があります】
     市民の皆さんへの緊急情報の伝達体制について万全を期すため、防災行政無線による全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。

    【訓練日時】
    令和6年5月22日水曜日 11時00分

    【屋外スピーカー放送内容(予定)】
    「これは、Jアラー...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    【国民保護情報】

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年05月28日04時12分 発表
    大雨警報が発表されました。
    強風注意報が発表されました。

    【橋本市】
     大雨警報
     雷注意報
     強風注意報

    【浸水】
     警戒期間: 28日昼前から28日夕方まで
     注意期間: 28日夕方まで
     1時...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)

    【重要】避難所を開設します

    橋本市より市民の皆様にお知らせします。

    令和6年5月28日 14時30分に以下の避難所を開設しました。

    少しでも不安のある方は、以下の避難所に避難してください。
    大雨の中の避難は大変危険です。ご自宅が安全な場合は、ご自宅で避難する「在宅避難」をお願いします。

    【開設中の避難所】
    ・紀見北地区公民館
    ...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)

    開設していた避難所を全て閉鎖しました

    橋本市より市民の皆様にお知らせします。

    午後5時をもちまして、開設していた全ての避難所を閉鎖しました。

    【閉鎖した避難所】
    ・紀見北地区公民館
    ・恋野地区公民館
    ・高野口地区公民館
    ・隅田地区公民館
    ・中央公民館
    ・山田地区公民館
    ・城山小学校
    ・学文路小学校

    【この件...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年05月28日17時48分 発表
    大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。

    【橋本市】
    大雨注意報
    雷注意報
    強風注意報
    洪水注意報

    【雨:最大雨量】
               1時間   3時間   
     28日夕方    :10ミリ  50...

  • Notification
    2024/05/28 (Tue)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年05月28日17時48分 発表
    大雨注意報が発表されました。
    大雨警報が解除されました。

    【橋本市】
     大雨注意報
     雷注意報
     強風注意報
     洪水注意報

    【浸水】
     注意期間: 28日夜のはじめ頃まで
     1時間最大雨量10ミリ<...

  • Notification
    2024/06/11 (Tue)

    橋本警察署だより

    橋本警察署生活安全係です。

    5月は「架空料金請求詐欺被害」や「空き巣被害」などが発生しました。
    地域住民の方々には、ちょっと確認電話(0120-508-878)の利用
    ドアや窓に対する「確実な戸締り」をするなど、被害防止に努めてください。

    また、防犯情報などの最新情報を配信する和歌山県警察の「きしゅう君の防犯メール」へ...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    ツギノワグマの出没情報について

    本日、橋本市赤塚地区(橋本墓園付近)において、ツキノワグマが出没したという情報が寄せられました。
     
     ツキノワグマに遭遇したら、刺激しないようにし、あわてず静かに立ち去りましょう。

     ツキノワグマを目撃した場合は、市役所農林振興課(0736-33-1111)、橋本警察署(0736-33-0110)まで、ご連絡をお願いします。

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    大雨に注意してください。

    橋本市から、市民の皆様にお知らせします。
    明日、6月18日(火)の明け方から昼にかけて、大雨が予想されています。

    河川の増水や土砂災害に注意してください。

    増水した河川・用水路などの危険な場所には絶対に近づかないようお願いします。

    また、土のうやブルーシートの配布は行なっていませんので、ホームセンターなどで購入...

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年06月17日21時47分 発表
    大雨警報が発表されました。
    強風注意報が発表されました。

    【橋本市】
     大雨警報
     雷注意報
     強風注意報

    【浸水】
     警戒期間: 18日明け方から18日昼前まで
     注意期間: 18日未明から18日昼前ま...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.