最新から全表示
-
お知らせ2024年11月30日(土)
-
お知らせ2025年01月14日(火)
日頃からの地震への備えの再確認について
橋本市 危機管理室から、市民の皆様にお知らせします。
1月13日 月曜日 午後9時19分ごろ、日向灘を震源とする地震が発生しました。
地震は、いつ発生するか分かりません。
地震への備えを再確認するなど、引き続き、家庭でできる防災対策の実施をお願いします。
以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。<... -
お知らせ2025年01月30日(木)
詐欺の電話に注意してください。
橋本警察署から市民の皆様へお知らせします。
橋本市内で、警察官を騙った詐欺の電話がかかっています。
「キャッシュカードを預かります」という話は詐欺です。
騙されないように注意してください。
不審な電話があれば、すぐに電話を切って、橋本警察署(0736-33-0110)にご相談ください。
以上、橋本... -
お知らせ2025年02月07日(金)
大雪に注意してください
橋本市 危機管理室から、市民の皆様にお知らせします。
本日2月7日の夜から明日8日の昼前にかけて、強い寒気が流れ込むため大雪となる見込みです。
積雪や路面の凍結による交通障害が発生する恐れがあります。
最新の気象情報や交通情報に十分ご注意ください。
以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。
... -
お知らせ2025年02月11日(火)
明日、令和6年度 第4回 全国瞬時警報システムの訓練放送があります。
橋本市 危機管理室からお知らせします。
明日、2月12日(水) 午前11時に、消防庁主催の全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送が実施されます。
また、橋本市公式ライン、防災はしもとメールにも連携配信いたします。
テスト放送ですので、お間違えのないよう、お願いします。
以上、橋本市 危機管理室から... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月06日(日)
-
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2025年05月07日(水)
大滝ダム放流試験放送について
橋本市危機管理室から、市民の皆様にお知らせします。
明日、5月8日(木)午前9時から、国土交通省主催のダム警報訓練が実施されます。
紀の川沿いで放送とサイレンが鳴りますが、ダムの放流はありません。
詳細については、国土交通省紀の川ダム統合管理事務所にお問い合わせください。
以上、橋本市からのお知らせでした。 -
お知らせ2024年09月30日(月)
令和6年度「げんきアップ教室」開催のご案内
岩出市 【安心・安全情報】
配信:保険介護課
岩出市民で、これから「運動を続けていきたい」と思う方!
「げんきアップ教室」を開催します。5回連続の教室です!参加してみませんか?
詳しくはこちら https://www.city.iwade.lg.jp/hokenkaigo/seijin-hoken/genkiappky... -
お知らせ2024年10月01日(火)
10月の岩出図書館(イベント案内)
岩出市 【行政情報】
☆岩出図書館ウェブサイト「図書館からのおしらせ」に10月のイベント案内を掲載しました。
「マナーアップキャンペーン2024」もご注目ください。
▼詳しくはこちら
http://www.iwade-city-lib.jp/news/2024/9.html
☆10/26(土)旧和歌山県議会議事堂... -
お知らせ2024年10月01日(火)
ここらてぃえ(妊婦さんのくつろぎサロン)に参加しませんか?
岩出市 【行政情報】
妊婦さん同士の交流を通して、ゆったりお茶を飲みながら楽しい時間を一緒に過ごしてみませんか。
◎対象◎
岩出市にお住まいの妊婦さん
◎日程◎
10月15日(火)午前9時30分〜11時30分
※時間内、出入り自由です
◎場所◎
岩出市総合保健福祉センター2階 日常生活訓... -
お知らせ2024年10月07日(月)
高齢者支援に興味のある方必見!高齢者生活支援等担い手養成研修を開催します
岩出市 【行政情報】
本研修を受講することで、ヘルパー資格をお持ちでない方でも福祉施設等で買い物や掃除等の介護職に従事することが可能です。
〔高齢者生活支援等担い手養成研修〕
〇日時 令和6年11月22日(金)午前9時〜午後5時(途中昼休憩1時間含む)
〇場所 岩出市役所(3階 第6会議室)
〇内容 ・介護従事者... -
お知らせ2024年10月11日(金)
岩出市交通安全フェアの開催について
岩出市 【行政情報】
配信:総務課危機管理室
岩出市民運動会の会場で、働く車の展示などを行う、岩出市交通安全フェアを開催します。
パトカーや白バイ、消防車、自衛隊車両など、働く車と記念撮影はいかがですか?
そのほか、記念品や缶バッチの配布なども行います。
参加費は無料で、申込み不要です。
ぜひご来場ください...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。