最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月04日(日)

    竜巻注意情報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年08月04日14時13分 発表

    和歌山県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強...

  • お知らせ
    2024年08月03日(土)

    熱中症に注意してください。

    消防本部から 市民の皆様にお知らせします。

    本日、8月3日(土) 気温がとても高くなっています。
    熱中症に注意し、外出を控え、こまめな水分補給をお願いします。

    外での作業が必要な場合は、帽子をかぶり、休憩を多くとるなど、熱中症対策をするようお願いします。

    以上、消防本部からの お知らせでした。

    <...

  • お知らせ
    2024年08月03日(土)

    熱中症を予防しましょう!

    橋本市 いきいき健康課より市民の皆様にお知らせします。
    熱中症警戒アラートが発表される日が続いています。
    熱中症は、重症化すると、命の危険にさらされることもあります。
    暑さを避け、外出を控え、こまめな水分の補給を心がけるなど、熱中症の予防をしましょう。
    以上、橋本市 いきいき健康課からのお知らせでした。


  • お知らせ
    2024年08月02日(金)

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和6年8月2日

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆和歌山県刊行物


    ●和歌山だより 第183号
    --------------...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和6年8月1日

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆和歌山県刊行物


    ●和歌山県広報紙「県民の友 令和6年8月号」
    -----...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    和歌山市メールマガジン(2024.8.1)

    ■-□-■-□-■和歌山市メールマガジン(2024.8.1)□-■-□-■-□
    みなさん、こんにちは。暑い毎日が続きます。今日から8月ですね。
    さて、将棋界最高位のタイトル戦である第37期「竜王戦」七番勝負の第5局が、11月27日(水)・28日(木)の2日間にかけて、和歌山城ホールにて行われることが決定しました。七番勝負となる「竜王戦」はどちらか...

  • お知らせ
    2024年08月01日(木)

    市報わかやま8月号

    こちらは和歌山市広報広聴課です。

    市報わかやま8月号のテキスト版を配信いたします。
    (次のURLはテキスト形式ファイルへの直リンクになります。)

    http://www2.city.wakayama.wakayama.jp/shihou/txt/R0608_no953.txt

    ******************...

  • お知らせ
    2024年07月31日(水)

    【防災】未帰宅(依頼)

    田辺警察署からお願いします。
    田辺市明洋2丁目に住む、岡田 弘昭さん 81歳の男性が、本日午前2時30分頃から、自宅を出たまま未だ帰宅しません。
    岡田さんは、身長160cmくらいで、白髪混じりの短髪、服装は灰色のパジャマ上下、白ぶち眼鏡を着用しています。

    お心当たりのある方は、田辺警察署までご連絡ください。
    ----
    防...

  • お知らせ
    2024年07月28日(日)

    熱中症に注意してください。

    橋本市 消防本部より市民の皆様にお知らせします。

    本日、7月28日(日) 気温がとても高くなっています。
    熱中症に注意し、外出を控え、こまめな水分補給をお願いします。

    外での作業が必要な場合は、帽子をかぶり、休憩を多くとるなど、熱中症対策をするようお願いします。

    以上、橋本市 消防本部からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和6年7月26日

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆令和6年7月19日 知事定例記者会見


    ●令和6年7月19日 知事定例記者会見...

  • お知らせ
    2024年07月17日(水)

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和6年7月17日

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆ 令和6年7月9日 知事定例記者会見


    ●令和6年7月9日 知事定例記者会見<...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    警報の解除について

    橋本市 危機管理室からお知らせします。

    橋本市に発表されていた警報は、7月12日(金)午前10時14分に全て解除されました。

    以上、橋本市 危機管理室からのお知らせでした。



  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日10時14分 発表
    大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

    【橋本市】
    大雨注意報
    雷注意報
    洪水注意報

    【雨:最大雨量】
               1時間   3時間   
     12日昼前    :20ミリ ...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日10時14分 発表
    大雨注意報が発表されました。
    洪水注意報が発表されました。
    大雨警報が解除されました。
    洪水警報が解除されました。

    【橋本市】
     大雨注意報
     雷注意報
     洪水注意報

    【土砂災害】
     注意期間: 1...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日08時21分 発表
    洪水警報が発表されました。

    【橋本市】
     大雨警報
     洪水警報
     雷注意報

    【土砂災害】
     注意期間: 12日夕方まで
    【浸水】
     警戒期間: 12日昼前まで
     注意期間: 12日昼前まで
     ...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    竜巻注意情報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日07時28分 発表

    和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨に...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    気象警報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日07時23分 発表
    大雨警報が発表されました。

    【橋本市】
     大雨警報
     雷注意報
     洪水注意報

    【土砂災害】
     注意期間: 12日夕方まで
    【浸水】
     警戒期間: 12日昼前まで
     注意期間: 12日昼前まで
    ...

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    竜巻注意情報

    こちらは、防災はしもとです。

    2024年07月12日06時33分 発表

    和歌山県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨に...

  • お知らせ
    2024年07月11日(木)

    【防災】令和6年わかやま夏の交通安全運動

    田辺市役所からお知らせします。
    7月11日から20日まで、わかやま夏の交通安全運動が実施されます。車を運転される方は、横断歩道の手前では停止可能な速度で運転しましょう。歩行者の皆さんは、信号機や横断歩道があるところを渡りましょう。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

  • お知らせ
    2024年07月11日(木)

    【防災】熊の目撃情報

    田辺市龍神村殿原、亀畑(かんばた)地区付近で、子熊の目撃情報がありました。付近を通行する場合や、外出する場合は十分注意してください。
    ----
    防災・行政メール
    http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。