最新から全表示
-
お知らせ2020年04月23日(木)
平群町職員を名乗る訪問者に注意ください
4月23日11時00分
平群町からのお知らせです。
平群町の職員を名乗った者が、家庭を訪問してゴミの回収や10万円の給付金の問合せを行っておりますので、ご注意ください。
万一の場合は、家の中に入れず、また、直接会うことのないようにしてください。 -
お知らせ2020年04月24日(金)
平群町職員を名乗る不審者に注意ください
4月24日11時00分
平群町からのお知らせです。
平群町の職員を名乗る不審者の訪問が発生しています。
納付金詐欺等には注意しましょう。 -
お知らせ2020年07月11日(土)
差別をなくす強調月間
7月11日12時30分
平群町からのお知らせです。
7月は「差別をなくす強調月間」です。
人権の正しい知識を身につけ、あらゆる差別をなくしましょう。 -
お知らせ2020年07月31日(金)
夏の交通事故防止運動
7月31日08時15分
平群町からのお知らせです。
7月20日から7月31日まで夏の交通事故防止運動が実施されています。
「交通事故のない やすらぎの 大和路づくり」を目指し、平群町から交通事故を無くしましょう。 -
お知らせ2020年08月09日(日)
原爆死没者の慰霊並びに平和記念の黙祷
8月09日11時00分
平群町からのお知らせです。
本日は、長崎原爆投下の日です。原爆犠牲者のご冥福と世界恒久平和の実現を祈念するため、1分間の黙祷を捧げましょう。 -
お知らせ2020年09月24日(木)
令和2年度 秋の交通安全運動
9月24日08時15分
平群町からのお知らせです。
只今、秋の交通安全運動が実施されています。
「交通事故のない やすらぎ 街づくり」を目指し、平群町から交通事故を無くしましょう。 -
お知らせ2021年01月04日(月)
行方不明者捜索について
1月04日12時16分
平群町からのお知らせです。
平群町梨本にお住まい73歳の女性の方が、昨日15時00分頃より行方不明となっておられます。
本人の特徴は身長151cm、体型は中肉中背、服装は黒色の上着にの黒色のズボンを着用し、黒色の履物を履かれています。
お心当りのある方は、西和警察へご連絡下さい。 -
お知らせ2021年01月05日(火)
行方不明者発見について
1月05日09時30分
平群町からのお知らせです。
昨日お知らせしました、行方不明者の73歳の女性の方は、無事発見されました。
皆様、ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2021年01月28日(木)
新型コロナウイルス感染症予防
1月28日12時30分
平群町からのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力お願いします。緊急事態宣言が発出されている地域への不要不急の往来を控えましょう。マスクの着用、手洗い、換気等家庭内でも「うつらない・うつさない」よう十分に用心しましょう -
お知らせ2021年02月10日(水)
-
お知らせ2021年02月17日(水)
全国瞬時警報システム(J−Aleart)の全国一斉情報伝達試験
2月17日11時00分
平群町からのお知らせです。
本日、全国瞬時警報システム(J−Aleart)の全国一斉情報伝達試験を実施しました。
内容は、以下のとおりです。
「これは、Jアラートのテストです」
「これは、Jアラートのテストです」
「これは、Jアラートのテストです」
「こちらは、平群町です」 -
お知らせ2020年04月24日(金)
(再送)特別定額給付金に関するお知らせ
安堵町 【安全安心情報】
新型コロナウイルスの感染拡大に留意しつつ、簡素な仕組みに迅速かつ的確に家計への支援を行うため、国から特別定額給付金が支給されることになりました(給付対象者1人につき10万円給付)。
詳細については、新しい情報が入り次第お知らせします。
(概要)
給付対象者
... -
お知らせ2020年04月24日(金)
【新型コロナウイルス関連情報】感染拡大防止についての町からのお願い
安堵町 【安全安心情報】
現在、新型コロナウイルス感染症にかかる「緊急事態宣言」が奈良県に発令されています。
感染拡大防止のため、各ご家庭において、不要不急の外出などの自粛をお願いします。
また、必要最小限の外出の際には、マスクの着用や手洗いなどの感染予防を行うとともに、「密閉」「密集」「密接」のいわゆる『三密』を... -
お知らせ2020年04月28日(火)
新型コロナウイルス関連の給付金や還付金を装った詐欺に注意!
安堵町 【安全安心情報】
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、給付金受給者の心理に付け込んだ手口が確認されており、注意が必要です。
【特別定額給付金の受給について】
◆市町村や総務省などが、給付にあたり、手数料の振込みを求めることはありません。
◆給付手続きのためにATMの操作を求めることはありません。 -
お知らせ2020年05月15日(金)
(お知らせ)特別定額給付金の振込時期について
安堵町 【町の情報】
すでに特別定額給付金の申請をされた方へ
振込時期ですが、システム入力や銀行手続き等の関係で、
安堵町に申請書が到着してから約2週間後となります。
ただし、書類の不備や確認事項等があった場合は、それ以上の期間を要します。
(書類の不備や確認事項等があった場合は、安堵町から電話... -
お知らせ2020年05月20日(水)
国民保護情報の発表について
安堵町【Jアラート】
これは、Jアラートのテストです。
**************************************
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
えーまち安堵安心メール配信サービス
https://mail.cous.jp/a-machi-ando/
************... -
お知らせ2020年05月22日(金)
第46回「差別をなくす町民集会」の中止のお知らせ
安堵町 【町の情報】
今年度7月11日(土)にトーク安堵カルチャーセンターにて開催を予定しておりました第46回「差別をなくす町民集会」は、新型コロナウィルス感染拡大の蔓延防止のため、中止と決定しましたのでご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
安堵町 人権同和対策課
TEL 0743−57−1511<... -
お知らせ2020年05月22日(金)
不審者情報【窪田地区】
安堵町 【安全安心情報】
【日時】
5月21日(木曜日)午後1時30分頃
【場所】
生駒郡安堵町大字窪田(628番地)付近の公園内
【状況】
小学生男児らが公園で遊んでいたところ、その内1名が、背後から近づいてきた不審者に、無言のまま身体を触られました。驚いた男児が「やめてください」と申し向けたところ、その不審者... -
お知らせ2020年05月29日(金)
【6月1日より開館します】町公共施設の開館・利用再開について
安堵町 【町の情報】
新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策として、町の公共施設については、3月5日から5月31日までの間、臨時に休館しているところですが、令和2年5月25日に全国で緊急事態宣言が解除されたことや安堵町での感染者がいないことを踏まえ、6月1日(月)より下記施設を開館します。
※ただし、中央公園体育館については、ト... -
お知らせ2020年06月26日(金)
不審者情報【東安堵地区】
安堵町 【安全安心情報】
【日時】
6月24日(水曜日)午後8時15分頃
【場所】
生駒郡安堵町大字東安堵(1469番地)付近の路上
【状況】
自転車に乗って通行中の女子中学生が、低速で走る原動機付自転車に乗った不審者につきまとわれました。
【不審者の特徴】
年齢35歳から40歳位の男、中肉、黒髪(ツ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。