お知らせ
【白防犯】還付金詐欺にご注意ください。
本日、白浜町内のお宅に、役場職員を名乗る男性から「医療費の払戻しに関する書類は届いていますか」旨の電話がありました。
このような電話については、言葉巧みに個人情報やお金を騙し取るといった還付金詐欺の手口となります。
幸い、お宅の方は不審に思い、役場に確認したところ、医療費の払戻しのないことがわかり、被害には遭っていませんでしたが、今後も町内において、同様の電話が予想されますので、ご注意ください。
怪しいと思う電話が掛かってきた際は、白浜警察署(0739−43−0110)まで連絡をお願いします。
----
白浜町 安心・安全メールサービス
http://shirahama.aamail.aikis.jp
- [登録者]白浜町
- [言語]日本語
- [エリア]和歌山県 白浜町
- 登録日 : 2021/01/21
- 掲載日 : 2021/01/21
- 変更日 : 2021/01/21
- 総閲覧数 : 22 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- 和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。 その昔天守閣は...
-
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が皆様をお待ちしています! ぜひ一度お越しくださいませ。
(073) 435-1044和歌山市和歌山城