お知らせ

No Image

和歌山市メールマガジン(2025.4.1)

◇**◇**◇**◇和歌山市メールマガジン(2025.4.1)◇**◇**◇**◇
皆さん、こんにちは。4月に入り、新生活、新年度を迎え、多忙な方も多くいらっしゃることでしょう。時節柄、体調を崩されませんようご自愛ください。

さて、和歌山城公園では桜まつりが開催中です。約450本の桜が咲き誇り、開催期間中はボンボリ約100本、提灯約400個がライトアップされますので、灯りに照らされた夜桜の下でお花見をお楽しみいただけます。

【桜まつり ボンボリ・提灯の点灯】
▼開催日程=令和7年3月20日(木・祝)〜令和7年4月13日(日)
▼ライトアップ時間=18時00分〜23時00分
★和歌山城公園桜まつり
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/nenkangyoji/1006612.html
■問合せ先【和歌山城整備企画課 TEL 073-435-1044】

**********************目次**********************
◆1 広報番組のおしらせ
◆2 市からのおしらせ
◆3 子育て
◆4 健康
*************************************************

【1 広報番組のおしらせ】
★「和歌山市広報番組」(テレビ和歌山):
第1〜第4木曜日 18時20分〜(1分間)
第1〜第4金曜日 19時59分〜(1分間)
第1〜第4土曜日 9時29分〜(1分間)
※放送日時は変更になる場合があります。
★データ放送に市政情報を掲載しています
(1)テレビのチャンネルを5チャンネルに合わせる。
(2)リモコンの「d」データボタンを押す。
★「ゲンキ和歌山市」(和歌山放送):月曜〜金曜 7時25分〜(5分)
※番組ブログ公開しています:https://genki-wakayamashi.wbs-sns.com/
★和歌山市LINE公式アカウント:
アカウント名「和歌山市」 LINE ID「@wakayama_city」
★和歌山市公式Facebookページ:https://www.facebook.com/wakayamacity
★和歌山市公式チャンネル(YouTube):
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel
★ツイッターアカウント:@wakayama_master
■問合せ先【広報広聴課 TEL 073-435-1009】


【2 市からのおしらせ】
★潜在保育士就労支援補助金のお知らせ
▼対象=保育士資格取得後1年以上経過し、かつ、保育士として1年以上認可保育施設での勤務がない(市外からの転入者については、離職期間を問わない)方で、令和7年4月1日以降に市内民間認可保育所・こども園に1カ月当たり平均120時間以上の勤務で採用された潜在保育士
▼助成金=20万円(転入者は30万円)
▼申込=4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)に必要な書類を提出
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/1009417/soshiki/1002616/1002641/1002704.html
■問合せ先【保育こども園課 TEL 073-435-1064】


【3 子育て】
★試行的こども誰でも通園を開始
保育所等に通っていない0歳6カ月から満3歳未満を対象に、月10時間の範囲内で就労要件を問わず、時間単位で利用できます。
▼日程=6月2日(月)〜
▼場所・内容=砂山保育所、楠見保育所、1回3時間程度での利用
▼定員=各施設0歳児6人、1・2歳児8人程度
▼費用=1時間300円(雑費等除く)
▼申込=4月7日(月)から登録認定受付開始
■問合せ先【保育こども園課 TEL 073-435-1064】


★ファミリー・サポート・センター
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kosodate/1001103/1001250/1005456.html
■問合せ先【ファミリー・サポート・センター TEL 073-424-3770】

★保健センター(中・西・南・北保健センター)
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1001092/1002993.html


【4 健康】
★栄養教室「毎日こつこつ!カルシウム」
▼内容=講話と調理実習(1品・試食程度)
▼対象=市内在住の16歳以上
▼定員=8人程度(抽選)※初参加優先
▼持ち物=エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具
▼申込=5月19日(月)までに電話で
■場所・申込・問合せ先【中保健センター TEL 073-488-5122】


**************************************************************
●メールアドレスの変更は次のURLから行ってください。
https://a20.hm-f.jp/index.php?action=E1&a=453&m=3&g=3&c=1879&code=8f0b83d52074e2d2dc8c37f2de9179e3&fa_code=27a5a466883107472cb6c36cd7ff4703
●メールアドレスの解除は次のURLから行ってください。
https://a20.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=453&f=7&g=3&c=1879&m=471&code=8f0b83d52074e2d2dc8c37f2de9179e3&fa_code=49f2cca748dd323ee5a1fe0b3479c251
●原則、毎月最初の始業日に発行します。
メールアドレス登録時点の次回発行分からの配信となります。
配信すべき事案がなき場合、送信いたしませんのでご了承ください。
****************************************************************
発行:和歌山市 広報広聴課
住所:〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1009
****************************************************************
  • 登録日 : 2025/04/01
  • 掲載日 : 2025/04/01
  • 変更日 : 2025/04/01
  • 総閲覧数 : 8 人
Web Access No.2663283