最新から全表示
-
お知らせ2021年02月13日(土)
市立小学校における濃厚接触児童のPCR検査の結果について(2月1 3 日)
市民及び保護者の皆様
■寝屋川市立梅が丘小学校の児童が濃厚接触者として、PCR検査を受検しておりましたが、「陽性」であることが確認されました。
これを受け、「新型コロナウイルス対策に関する対処方針」(市ホームページを御覧ください。)に基づき、当該児童が在籍するクラスの児童全員及び担任、さらに市保健所が濃厚接触者として判断した者のPCR検査... -
お知らせ2021年02月13日(土)
みえエクスプレス[2021/02/13]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2021年02月13日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2021年02月12日(金)
市役所地下 902 ・ 903 会議室にて、令和 3 年度の市・府民税申告を受け付けます。(課税課からのお知らせ)
2月16日(火曜日)より、市役所地下902・903会議室にて、令和3年度市・府民税申告の受け付けを行います。
受付期間は、2月16日(火曜日)〜3月15日(月曜日)、土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時30分までです。
※だたし、2月21日、28日の日曜日は、申告を受け付けます。
申告に必要なものなど、詳しくは、市... -
お知らせ2021年02月12日(金)
新型コロナウイルス感染症患者発生について(2月 12 日)
市民の皆様
■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方3人(クラスターが確認されている市外医療機関の利用者1人を含む。)が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1152人となります。なお、本日新たに2人の回復が確認されました。(退院等累計1083人)
■(市... -
お知らせ2021年02月12日(金)
「新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合の児童くらぶ対応基準」ガイドライン改訂について
児童くらぶ保護者各位
平素より児童くらぶの運営にご協力いただきありがとうございます。さて、新型コロナウイルス感染症が感染拡大に伴い「新型コロナウイルス感染症に対応した伊丹市立学校園の再開後の対応についてVer.4」(令和3年1月27日改訂)において「出席停止等の扱い」が変更となりました。
(1)児童が検査(PCR・抗原)を受けた場合... -
お知らせ2021年02月12日(金)
役場職員を騙る特殊詐欺予兆電話の発生について
2月12日10時46分
田原本町役場からのお知らせです。
令和3年2月12日、田原本町内において、田原本町役場職員を騙り、「介護保険料の還付をしたい。電話で手続きができるので、取引先金融機関を教えてほしい。」といった内容の不審電話がありました。
この種の不審電話は、特殊詐欺予兆電話と思料されます。今後も同様の予兆電話が懸念されますので、こ... -
お知らせ2021年02月11日(木)
新型コロナウイルス感染症患者発生について(2月 11 日)
市民の皆様
■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方6人(集団感染のあった神田の里での感染者2人を含む。)が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1149人となります。なお、本日新たに7人の回復が確認されました。(退院等累計1081人)
■(市内1144例... -
お知らせ2021年02月11日(木)
みえエクスプレス[2021/02/11]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2021年02月11日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2021年02月10日(水)
和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」
令和3年2月10日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★
◆ 知事メッセージ
〇 絶対か確率か -ワクチンをうちましょう-
コロナとの... -
お知らせ2021年02月10日(水)
新型コロナウイルス感染症患者発生について(2月 10 日)
市民の皆様
■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方3人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1143人となります。なお、本日新たに6人の回復が確認され、80代男性がお亡くなりになりました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。(退院等累計1074... -
お知らせ2021年02月10日(水)
【防災】10都府県の緊急事態宣言の発令について
田辺市役所からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染防止のため、緊急事態宣言の対象区域への不要不急の往来を控えていただくとともに、手洗いやマスクの着用など感染予防に努めましょう。
----
防災・行政メール
http://bousaigyousei.aamail.aikis.jp -
お知らせ2021年02月10日(水)
寝屋川市内の保育所における新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者等の PCR 検査結果について( 2 月 10
■2月8日(月)にこっこ保育園の職員に陽性が確認されたことから、当該職員が担当するクラスの児童全員、全職員及び市保健所が特定した濃厚接触者について、PCR検査を実施したところ、全員陰性であると判定されました。【2月10日(水)】
こっこ保育園は、2月8日(月)にお知らせしたとおり、「寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処... -
お知らせ2021年02月10日(水)
-
お知らせ2021年02月10日(水)
特殊詐欺予兆電話の発生について
2月10日12時55分
天理市役所からのお知らせです。
本日(2月10日)、川西町内において、町役場職員を名乗り、「介護保険の還付金があります。近くの銀行のATMに行き、着けば携帯に連絡してください。」等といった不審電話がかかっています。
これは、ATMへ行くように指示してお金を振り込ませる、または金融機関職員等を装った犯人が家までキャッ...- [登録者]天理市
-
お知らせ2021年02月10日(水)
三宅幼児園からのお知らせ
3〜5歳児の保護者のみなさまへ
2月13日(土)は幼児の生活発表会です。子どもたちはこの日を楽しみに日々、劇遊びを楽しんで練習しています。さて、開催にあたりまして、いくつかのお願いがありますので、よろしくお願いします。
・新型コロナウィルス感染症対策として、1世帯2名までの参加とさせて頂きます。マスクの着用と受付時にて手指消毒を... -
お知らせ2021年02月10日(水)
みえエクスプレス[2021/02/10]
====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2021年02月10日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配... -
お知らせ2021年02月09日(火)
新型コロナワクチン接種の準備に関する天理市長からのメッセージ(2月9 日)
2月09日18時49分
天理市役所からのお知らせです。
新型コロナワクチン接種の準備に関する天理市長からのメッセージ(2月9日)を天理市ホームページに掲載しましたのでお知らせします。
http://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/shichoukoushitsu/kohoka/singata1/taisakuh...- [登録者]天理市
-
お知らせ2021年02月09日(火)
新型コロナウイルス感染症患者発生について(2月9日)
市民の皆様
■本日(昨日正午から本日正午まで)、新たに寝屋川市内に在住する方4人(陽性者が複数確認されている市外の企業事業所の従業員2人を含む。)が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1140人となります。なお、本日新たに6人の回復が確認されました。(退院等累計1067人)
■... -
お知らせ2021年02月09日(火)
和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」
令和3年2月9日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★
◆ 知事メッセージ
〇 関西広域連合の各知事メッセージ
関西広域連合は、有意義... -
お知らせ2021年02月09日(火)
富田林税務署の確定申告相談会場は「すばるホール」です〜会場への入場には「入場整理券」が必要です!(税
2月16日(火曜日)から3月15日(月曜日)まで、「すばるホール」にて所得税の確定申告相談が実施されます。(注)申告期限は4月15日(木曜日)まで。
・会場:すばるホール4階「銀河の間」(富田林市桜ケ丘町2-8)
・開設期間:2月16日(火曜日)〜3月15日(月曜日)※土曜日、日曜日、祝日を除きますが、2月21日と28日の日曜日に限り、相...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。