表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「フリートーク」を表示中
1. | 新庄公園(980view/0res) | フリートーク | 2022/11/01 07:05 |
---|---|---|---|
2. | 和歌山市のデジタル商品券(2kview/1res) | フリートーク | 2022/11/01 07:01 |
3. | ショート動画コンテスト(2kview/1res) | フリートーク | 2022/07/30 03:34 |
4. | 道の駅っぷ 干支めぐりキャンペーン(944view/0res) | フリートーク | 2022/05/10 09:05 |
5. | ストリートピアノ(748view/0res) | フリートーク | 2022/05/10 09:03 |
6. | 泉州・和歌山サイクルライド(700view/0res) | フリートーク | 2022/01/06 05:14 |
7. | 和歌山県移住セミナー(529view/0res) | フリートーク | 2021/12/24 07:19 |
8. | 軽石漂着(613view/0res) | フリートーク | 2021/12/16 04:02 |
9. | ペンギンの羽根募金(483view/0res) | フリートーク | 2021/12/15 08:32 |
10. | 地元のお店に行こう!和歌山レシートキャンペーン(701view/0res) | フリートーク | 2021/10/30 08:40 |
独り言トピ!和歌山版
- #1
-
- 芽衣
- 2021/06/02 06:46
独りでつぶやきたくなったことを書いていただける掲示板トピックです。どんなトピックでもオッケーです。
- #2
-
- 巻き貝
- 2021/06/02 (Wed) 06:53
- 報告
面白いですね。本当に何でもいいんでしょうか?
夏が近づくにつれて、体力をしっかりつけなくちゃと思っています。筋トレがんばります。
- #3
-
- かつみ
- 2021/06/02 (Wed) 09:55
- 報告
海外の映像で有名人が国歌を歌うのを見たことがあります。
ドリカムに君が代を歌って欲しいです。
- #4
-
- あっちゃん
- 2021/06/04 (Fri) 06:20
- 報告
もっと広い家に住みたい
- #5
-
- 安西
- 2021/06/17 (Thu) 06:56
- 報告
和歌山市内で使用済みの注射器が使われたっていうニュースこわすぎ
- #6
-
- すいすい
- 2021/06/22 (Tue) 06:48
- 報告
子供がマスクをつけて下校して来る時に息切れしているのを見るとかわいそうで、早くマスクのない生活に戻りたいです。
- #7
-
- あきこ
- 2021/06/23 (Wed) 08:12
- 報告
和歌山に奇岩・巨岩が多いというニュースを見ました。
ニュースを見て納得。
- #8
-
- しず
- 2021/06/26 (Sat) 07:43
- 報告
医療従事者の優先接種が終わったそうですね。大体の人は接種し終わったってことでしょうか。なかなか休みが取れないと思いますが、医療従事者の方、ご自愛ください。
- #9
-
- short
- 2021/06/26 (Sat) 07:48
- 報告
Eスポーツ選手権にぷよぷよ部門があるんですね。昔よくやっていたので懐かしいです。
- #10
-
- みさ
- 2021/07/02 (Fri) 07:24
- 報告
英会話教室でクラスターがあったそうです。
「しゃべる」場所だし、感染しやすそうですね。
今はできるだけオンラインがいいですね。
- #11
-
- L
- 2021/07/02 (Fri) 07:25
- 報告
#9 short
小さい頃よくぷよぷよしてました。
あの時に大会に出れたらいい線いってたかもしれないな。
- #12
-
- まるし
- 2021/07/08 (Thu) 07:24
- 報告
ジャイアントパンダに遊具がプレゼントされたってニュースになってた。
パンダって絵で見るとかわいいけど、本物見ると獣感すごいよね。
- #13
-
- あおいも
- 2021/07/09 (Fri) 03:55
- 報告
田辺市や上冨田町で熊が目撃されている。気を付けてください。
- #14
-
- レイナ
- 2021/07/16 (Fri) 06:52
- 報告
うめ振興協議会が熱中症対策のために梅干を食べてって宣伝しているらしい。
“ 独り言トピ!和歌山版 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館
-
- 和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。 その昔天守閣は...
-
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が皆様をお待ちしています! ぜひ一度お越しくださいませ。
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館