表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
こんな事やってます

ハワイの天然塩洗顔石鹸プロジェクト
ハワイの天然塩石鹼はコロナで職場を無くした人の雇用を目指し作った天然素材石鹸です。
年間150万人以上の観光客が訪れるハワイは2度のロックダウンを経験し、事業を再開出来ていない会社やショップが50%以上と言う危機的な状況を迎えています。働きたくても職場が無い、なぜならハワイのメイン産業は観光業だからなのです。世界中の人から愛されるハワイの現状はテレビで報道されている以上に危機的なものです。この現状を少しでも助ける手助けになれば!と言う思いからハワイの材料を出来る限りハワイ内で入手して作りました。
クラウドファンディングに賛同お願い致します。
https://kibidango.com/1566

- [登録者]Lana Spa Hawaii
- [言語]日本語
- [エリア]Honolulu, HI, アメリカ合衆国
- 登録日 : 2020/11/19
- 掲載日 : 2020/11/19
- 変更日 : 2020/11/19
- 総閲覧数 : 77 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- 和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)に立つ和歌山市のシンボルです。 その昔天守閣は...
-
紀州徳川家の居城としての歴史や、復元された御橋廊下等はもちろん、お城の敷地の中には、動物園やお茶室があり、おもてなし忍者が皆様をお待ちしています! ぜひ一度お越しくださいませ。
(073) 435-1044和歌山市和歌山城
-
- 発明・発見の大切さを伝える体験型食育ミュージアム
-
インスタントラーメン発明記念館は、子どもも大人も楽しく学べる体験型の食育施設です。1958年8月25日、安藤百福は大阪府池田市の自宅裏庭に建てた小さな小屋でありふれた道具を使って日夜研究を重ね、チキンラーメンを発明しました。「インスタントラーメン発明記念館」はこのインスタントラーメン発祥の地である大阪府池田市で「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やイン...
(072) 752-3484インスタントラーメン発明記念館